パトリック(PATRICK)の修理例 1

〜カカト内側破れ、すり減り、オールソールなど〜




2022.6.28

パトリック(PATRICK)のスニーカーの
ソール貼替え修理です


接地面が少し減っているだけのように見えますが
歩くときに滑るんだそうです

ってことで、アウトソールのみを貼り替えます!(^^)




スポンジのソールは剥がせませんので
グラインダで丁寧に削り落とします

その上で4ミリ厚のクレープゴムを
同じような形で貼り付けています


パトリックのソール貼替え修理、1

パトリックのソール貼替え修理、2

パトリックのソール貼替え修理、3

パトリックのソール貼替え修理、4


カカトの反り上がっている部分も
貼替えできるのですが

特に剥がれなどがなければ
触る必要はないと思います

剥がしたり貼り付けたりする作業は
少なからずダメージを与えてしまうので

無事な部分はそのまま残すほうが
合理的だと思います(^^)

今回の修理金額は両足で11000円です
状態によって料金は前後します




2022.6.5

パトリック(PATRICK)のカカト修理です


斜めにすり減ったカカトを戻します(^^)




カカトをもう少し削って均してから
スポンジ傾斜板を貼ります

ベージュのソールなので
ベージュのスポンジを使いますよ〜


パトリックのカカトすり減り修理、1

パトリックのカカトすり減り修理、2

はい完成です(^^)

ちょ〜っと色味は違いますが
まあ、気にせずにいきましょう♪

今回の修理金額は両足で3300円です
状態によって料金は前後します




2022.5.30

パトリック(PATRICK)のスニーカーの
アウトソールの貼替え修理です


カカトだけでなく前の方も減ってきたら(^^)
1枚貼り替えてしまいましょう






熱で温めてボンドをゆるくしたり
ある程度削ったりしてソールを剥がし

同じ形で新たなソールを貼り付けます

今回はビブラム2002ソールを
使っています


パトリックのソール貼替え修理、1

パトリックのソール貼替え修理、2

パトリックのソール貼替え修理、3

パトリックのソール貼替え修理、4


こうして接地面を貼り替えれば
新品のような履き心地になりますね(^^)

また減ってきたら貼り替え可能ですので

スポンジミッドソールを減らさないように
お気をつけくださいませ♪

今回の修理金額は両足で11000円です
状態によって料金は前後します




2022.5.24

パトリック(PATRICK)のスニーカーソール補強です


今回は白とベージュのゴムで補強します(^^)




接地面を薄く削り、淵から少し内側のラインで
全体にゴムを貼ります

ビブラム342ソール+ミシュランヒールの仕様ですね


パトリックのスニーカーソール補強、1

パトリックのスニーカーソール補強、2

パトリックのスニーカーソール補強、3

パトリックのスニーカーソール補強、4


アッパーも白とベージュ系のツートンなので
すごく自然に仕上がりました(^^)

つま先が減った際もミシュランのベージュで
いいかもしれません♪

今回の修理金額は
シャークソールが9900円、ミシュランが2200円で
合計12100円です
状態によって料金は前後します




2022.5.23

パトリック(PATRICK)のカカト破れ修理です


布地のカカト内側がガッツリ破れていますので
革で修理して強度もあげます(^^)




履き口の袋縫いステッチを解いて分解し
同じぐらいの位置に革を縫い付けます

その革を内側に巻き込むように接着し
淵を中敷きの下に入れ込んで固定します


パトリックのカカト破れ修理、1

パトリックのカカト破れ修理、2

パトリックのカカト破れ修理、3


はい完成です(^^)

薄いグレーの布地が白い革になりましたが
すごく自然に仕上がっていますね♪

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2022.5.17

パトリック(PATRICK)のソール貼替え修理です


すり減ったアウトソールを貼り替えます(^^)








スポンジミッドソールに
スポンジアウトソールの構造は

はがせませんので、削り落とします(^^)

その上でビブラム2002ソールを貼っています


PATRICKのソニーカーソール貼替え修理、1

PATRICKのソニーカーソール貼替え修理、2

PATRICKのソニーカーソール貼替え修理、3

PATRICKのソニーカーソール貼替え修理、4


カカトの反り上がった部分は
特に傷んでいないので
そのままにしています(^^)

この部分の貼替えも可能ですが
傷むまでは必要ないと思います♪

今回の修理金額は両足で11000円です
状態によって料金は前後します




2022..3.1

パトリック(PATRICK)のつま先剥がれの修理です


反り上がっているつま先の剥がれがあるのですが
今回は再接着だけでなく、縫い付けます(^^)






剥がれたゴムをもう少し剥がしてかから
接着面をキレイにします

その上で薬品とボンドを使って接着し
そのゴムの淵を手縫いで縫い付けていきます


パトリックのつま先剥がれの縫い付け修理、1


こうして接着だけでなく縫い付けると
物理的に固定されますので

ゴムがちぎれたり糸が切れたりするまでは
剥がれることはありません(^^)


パトリックのつま先剥がれの縫い付け修理、2

パトリックのつま先剥がれの縫い付け修理、3

パトリックのつま先剥がれの縫い付け修理、4




この部分が剥がれてしまう方は
つま先をアチコチにぶつけていることが多いようです

通常の歩行では地面には当たりませんので

階段などの段差や、座ってるときの椅子の脚などに
ぶつけているのではないでしょうか

修理後は少しお気をつけください(^^)
(それぐらいではもう剥がれませんが)

今回の修理金額は両足で6600円です
状態によって料金は前後します




2022.2.23

パトリック(PATRICK)のカカト内側の破れ修理です


今回のモデルは内側が革製ですが
破れが発生しています(^^)




履き口のステッチを解いて分解し
内部のクッションを一旦剥がして作業をします

履き口のミシン跡を頼りに
できるだけ同じ位置で革を縫い付け

内側に巻き込むように接着し
革の淵を、アッパーのステッチを利用して縫い付けます


パトリックのカカト内側の破れ修理、1

パトリックのカカト内側の破れ修理、2


これでバッチリ復活ですね(^^)

カカトが破れるのは
ヒモの締め方が緩いのかもしれませんので

修理後はお気をつけくださいませ

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2022.2.9

パトリック(PATRICK)のカカト破れと
ソールカカトすり減り修理


カカト内側は合成素材がベロベロにめくれています
これはパトリックあるあるです(^^)




パトリックのカカト破れの修理、1

パトリックのカカト破れの修理、2


履き口を分解して、焦げ茶の革で
カカト内側全体をカバーしています


ソールカカトは斜めにすり減っていますので
スポンジ傾斜板で高さを戻します





PATRICKのカカトすり減り修理、1

PATRICKのカカトすり減り修理、2


これでまだまだ履けますね(^^)


今回の修理金額はカカト内側が8800円
ソールカカトが3300円です
状態によって料金は前後します




2022.1.11

パトリック(PATRICK)のスニーカーの
カカト内側の修理です


パトリックあるあるの(^^)カカトの劣化ですね

劣化した表面を剥がして
革で全体をカバーしますよ〜




パトリックのスニーカーのカカトめくれの修理、1

パトリックのスニーカーのカカトめくれの修理、2

パトリックのスニーカーのカカトめくれの修理、3


はい仕上がりました(^^)

柔らかい革を使っていますんので
足当たりもいいですよ♪

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2021.12.14

パトリック(PATRICK)のカカト内側修理


経年で合成素材がめくれてしまっています(^^)

PATRICKあるあるなので
サクッと直しますよ〜〜




パトリックのめくれたカカトの修理、1

パトリックのめくれたカカトの修理、2


はい出来上がりです(^^)

白い革で修理すると新品に戻ったようですね♪


今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2021.12.8

パトリック(PATRICK)のソール貼替え修理です


カカト修理でご依頼いただきましたが
つま先の方もすり減っていましたので

アウトソール全体を貼替えしました








黒いアウトソールを剥がしてしまい
同じ形に成形したビブラム2002ソールを貼っています


パトリックのソール貼替え修理、1

パトリックのソール貼替え修理、2

パトリックのソール貼替え修理、3


これで復活ですね(^^)


今回の修理金額は両足で11000円です
状態によって料金は前後します




2021.11.17

パトリック(PATRICK)のスニーカーの
カカト内側の修理です


いわゆるヒールカウンタ部分ですね
合成皮革がベロベロにめくれてしまっています

さぁ、革でキレイにしますよ(^^)




履き口を分解して、同じぐらいに位置で革を縫い付け
カカト内側に巻き込むように引っ張って接着します

その革が剥がれないように(そのままでも剥がれませんが)
淵を縫い付けて固定しています


パトリックのスニーカー修理、1

パトリックのスニーカー修理、2

パトリックのスニーカー修理、3


これでバッチリ復活ですね(^^)

アッパーはものすごいきれいなので
まるで新品のようです♪

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2021.9.24

パトリック(PATRICK)のカカト内側の修理です


経年劣化でめくれてしまっていますので
革でキレイに直しますよ(^^)




まず履き口を分解し、同じぐらいの位置で革を縫い付け
カカト内側に巻き込むように接着します

そのままでも剥がれることはまずないのですが
念のため革の淵をミシンで縫い付けます


パトリックのカカトめくれ修理、1

パトリックのカカトめくれ修理、2

パトリックのカカトめくれ修理、3


これでバッチリ完了ですね(^^)

他の部分はきれいですので
まだまだ快適に履いていけると思います


今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2021.9.6

パトリック(PATRICK)のヒールカウンタ修理です


経年劣化で浮いてしまった合成素材を剥がして
本革でキレイに修理をします




履き口の袋縫いステッチをひと針づつ解いていき
カカト周りを分解します

その上で、同じぐらいの位置で革を縫い付けて
カカト内側に巻き込むように接着して固定します

最期に靴ヒモのあたりのステッチを利用して
革の淵を縫い付けて仕上げます


パトリックのカカト破れ修理、1

パトリックのカカト破れ修理、2

パトリックのカカト破れ修理、3


これでキレイに直りましたね(^^)

合成素材が本革になりましたので
耐久性もアップしています


今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2021.2.12

パトリック(PATRICK)のカカト内側破れ修理です


なかなかに派手に破れています(^^)
でも!キレイに直りますよ〜〜〜〜

アキラメタラアカン

パトリックの破れ穴あき修理、1

パトリックの破れ穴あき修理、2


履き口の淵のステッチを解いてカカトまわりを分解し

同じぐらいの位置で革を縫い付けて
内側全体に巻き込むように接着します

内部スポンジはいつものように(^^)無事でしたので
そのまま再利用していますよ〜


パトリックの破れ穴あき修理、3

パトリックの破れ穴あき修理、4


今回はご希望でこげ茶の革を使いました

全体的に濃い色の靴ですし
こげ茶とネイビーって相性がいいんですよね〜

中敷きも黒っぽいのに変えていいかもしれませんね(^^)

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2021.1.5

パトリック(PATRICK)のヒールカウンタ修理です


他店の手直しですが、その際に縫い付けた革は
剥がしてからご依頼いただきました

パトリックのカカト内側貼替え、1

パトリックのカカト内側貼替え、2

パトリックのカカト内側貼替え、3

パトリックのカカト内側貼替え、4


そのミシン穴はカカト内側の生地についていましたので
こちらの作業にはほとんど影響しましせんでした

いつも通りカカト内側全体に白い革を縫い付けて
仕上げています


パトリックのカカト内側貼替え、5

パトリックのカカト内側貼替え、6

パトリックのカカト内側貼替え、7

パトリックのカカト内側貼替え、8


めくれた合成素材がキレイな革になりましたので
丈夫になり、見た目もシャキッとしましたね

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2020.12.30

パトリック(PATRICK)のカカト内側修理、2足口です

どちらも合成素材のカカト内側が傷んで
ベロベロに剥がれてしまっています

これは素材の寿命なので防ぐ方法はありませんし
延命措置も、たぶんないと思います

ってことで、サクッと修理!(^^)

パトリックのカカト修理、1


パトリックのカカト修理、2

パトリックのカカト修理、3


茶色い靴は外側に色を合わせて
焦げ茶の革で修理をしています

元とは少し雰囲気が変わりましたが
逆に落ち着いた感じになっていますね(^^)


パトリックのカカト修理、4


パトリックのカカト修理、5

パトリックのカカト修理、6


黒い方は元の色に近い白い革で修理をしています

これで2足ともキレイになりましたね(^^)

今回の修理金額はそれぞれ両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2020.11.30

パトリック(PATRICK)のカカト内側修理です

定番の、カカトの合皮が傷んで剥がれています(^^)

サクッとキレイにしちゃいましょー

パトリックのカカト修理、1


履き口のステッチを解いて分解し、貼っているスポンジを剥がして
革を縫い付けて内側に巻き込んで接着していきます

いつものようにスポンジは再利用できています(^^)


パトリックのカカト修理、2

パトリックのカカト修理、3


これでカカト内側が新品になりました(^^)

合皮→本革になっていますので
格段に丈夫になっていますよ〜〜

今回の修理金額は両足8800円です
状態によって料金は前後します




2020.11.25

パトリック(PATRICK)のすり減ったカカト修理です

斜めにすり減ったカカトには
斜めのスポンジを貼って高さを戻しましょう(^^)

パトリックのカカトすり減り修理、1

パトリックのカカトすり減り修理、2


減っている箇所をもう少し削って均してから
傾斜板を貼って高さを合わせています


パトリックのカカトすり減り修理、3

パトリックのカカトすり減り修理、4


これでまだまだ履けますね(^^)

すり減ってきたら貼替えもできますので
またお声がけくださいね〜

今回の修理金額は両足3300円です
状態によって料金は前後します




2020.11.25

パトリック(PATRICK)のスニーカーのカカト修理です

合皮のカカトがベロベロのめくれてしまっていますので
革でキレイにしますよ(^^)

パトリックのカカト修理、1

パトリックのカカト修理、2


履き口淵のステッチを解いて、同じぐらいの位置で革を縫い付け
カカト内側全体に巻き込むように接着しています


パトリックのカカト修理、3

パトリックのカカト修理、4


合皮→本革になっていますので
足当たりの感じは少し変わっていると思いますが

すぐ慣れると思いますよ(^^)

今回の修理金額は両足8800円です
状態によって料金は前後します




2020.10.17

パトリック(PATRICK)のスニーカーのカカト内側修理です

パトリック定番の傷み方ですね(^^)
サクッとキレイにしますよーーー

パトリックカカト貼替え修理、1


履き口淵のステッチを解いて、同じぐらいの位置で革を縫い付けて
カカト内側に巻き込むように接着して仕上げています

オレンジの革はありませんので
こんかいは焦げ茶をお選びいただきました(^^)


パトリックカカト貼替え修理、2

パトリックカカト貼替え修理、3

パトリックカカト貼替え修理、4

パトリックのカカト内部に入っているクッションスポンジは
年数が経っても崩れないんですよね〜

なので、そのまま再利用することがほとんどで
詰め直したことって、これまでほぼなかった気がします

他メーカーのスポンジと何が違うんでしょ(^^)

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2020.9.19

パトリック(PATRICK)のスニーカーのカカト修理です

普通に歩けばカカトは外側から減っていきますので
これぐらいの方よりは正常の範囲だと思います(^^)

PATRICKのカカトすり減り修理、1


減っている箇所を少し削って均してから
スポンジ傾斜板を貼って高さを戻しています


PATRICKのカカトすり減り修理、2

PATRICKのカカトすり減り修理、3

あまり減りすぎると使用する傾斜板が厚くなり
そのぶん料金も高くなります

それよりも、減れば減るほど修理跡が目立ってしまうので
やはりメンテナンスは早めがGOODですね(^^)

今回の修理金額は両足で3300円です
状態によって料金は前後します




2020.8.29

パトリック(PATRICK)のスニーカーの、カカト内側修理です

カカト内側の合皮がベロベロになるのは
パトリックあるあるです(^^)

革できれいに直しますよーーー

パトリックのカカト修理、1


PATRICKのカカト内側はそこまで大きく湾曲していないので
他メーカーに比べると革を貼り付ける難度は低めです


パトリックのカカト修理、2

パトリックのカカト修理、3

なので、仕上がりも少しのシワで済んでるんですね(^^)

内部のクッションスポンジもダメになっていることがまずないので
作業もしやすい、優秀なスニーカーです♪

今回の修理金額は両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2020.7.25

パトリック(PATRICK)のスニーカーの
つま先の剥がれとカカト内側の修理です


つま先の反り上がっている部分が、片足剥がれていました

パトリックのつま先剥がれ修理、1

パトリックのつま先剥がれ修理、2

ボンドだけだと接着力に不安があるので
薬品を使って表面を作ってから圧着しています(^^)

階段や椅子の脚などで引っ掛けると剥がれやすいので
ちょっと気をつけてくださいね♪


カカト内側はいつもの修理ですね(^^)

パトリックのカカト修理、1

パトリックのカカト修理、2

パトリックのカカト修理、3

白い革でカバーして、丈夫で見た目もシャキッとしましたね♪


今回の修理金額はつま先が1100円、カカトが8800円です
状態によって料金は前後します




2020.7.24

パトリック(PATRICK)のスニーカーのカカト内側修理、2足口です

白黒、色違いの2足ですが
どちらもカカト内側が同じように劣化しています(^^)

PATRICKのカカト修理です、1

PATRICKのカカト修理です、2

PATRICKのカカト修理です、3


合成素材は年数が経つとダメになってしまうのですが
定期的に履いているよりも、しまいっぱなし靴のほうが

より劣化が進むようです(^^)


PATRICKのカカト修理です、4

PATRICKのカカト修理です、5

PATRICKのカカト修理です、6

修理は革でカバーしていますので
もう、同じように崩れたりめくれたりすることはありません(^^)

せっかくなのでガンガン履いてくださいね〜〜

今回の修理金額はそれぞれ両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2020.6.8

パトリック(PATRICK)のスニーカーのカカト内側修理、2足口です

パトリックの定番修理ですね〜〜
劣化した合成素材を革で修理します(^^)

パトリックのスニーカーのカカト内側の修理です、1

パトリックのスニーカーのカカト内側の修理です、2

パトリックのスニーカーのカカト内側の修理です、3

オレンジの革は流石に用意できませんので(^^)
今回はこげ茶の革で修理しています

ネイビーと焦げ茶は相性がいいので
自然に仕上がっているんじゃないでしょうか♪


もう1足は黒なので、黒い革で直しますよ〜

パトリックのスニーカーのカカト内側の修理です、4

パトリックのスニーカーのカカト内側の修理です、5

パトリックのスニーカーのカカト内側の修理です、6

元が黒なので、パッと見は修理に気づかないんじゃないでしょうか(^^)

これで2足とも気持ちよく履いていけますね

今回の修理金額はそれぞれ両足で8800円です
状態によって料金は前後します




2020.5.23

パトリック(PATRICK)のカカトのめくれの修理です

パトリックは他のメーカーの修理と違って
「カカトの劣化」による修理依頼がほとんどなので

作業内容がブレずにサクサク進んで助かります(^^)

パトリックのカカトは革でキレイに修理できます、1

内部のクッションスポンジもが再利用できなかったことも
今までほとんど、もしかすると一度もなかったかもしれません

パトリックのカカトは革でキレイに修理できます、2

パトリックのカカトは革でキレイに修理できます、3

経年劣化で崩れるスポンジとそうでないものって
どういった違いがあるんでしょうね〜〜

他メーカーもぜひパトリックと同じ種類のスポンジを
使ってほしいもんです(^^)

今回の修理代金は両足で8800円です
状態によって金額は前後します




2020.4.21

パトリック(PATRICK)のスニーカーのカカト内側めくれの修理です

パトリックはカカト内側に合成素材を使っているモデルが多く
年数が経つとベロベロにめくれてしまいます

ってことで、革で修理しますよー(^^)

PATRICKのカカトを貼り替えて長持ちさせます、1

PATRICKのカカトを貼り替えて長持ちさせます、2

元の合成素材とはじゃっかん白さが違いますが
むしろこちらの革のほうがアッパーにあってる気がしますね(^^)

PATRICKのカカトを貼り替えて長持ちさせます、3

PATRICKのカカトを貼り替えて長持ちさせます、4

PATRICKのカカトを貼り替えて長持ちさせます、5

これで見た目も耐久性もアップしていますので
長く履いていただけると思います♪

今回の修理代金は両足で8800円です
状態によって金額は前後します




2020.4.14

パトリック(PATRICK)のスニーカーのカカト内側のめくれ修理です

経年劣化でカカト内側がめくれてくるのは
この部分に合成素材を使っているからです

ってことで、革で修理しますよ〜〜

パトリックのカカトめくれは本革で修理します、1


白い革でカカト内側全体をカバーしますので
傷んだ部分はサッパリきれいになります(^^)


パトリックのカカトめくれは本革で修理します、2

パトリックのカカトめくれは本革で修理します、3


内部のスポンジはそのまま再利用できていますので
足当たりの変化も限定的だと思います

この部分がキレイになるとシャキッとしますね♪

今回の修理代金は両足で8800円です
状態によって金額は前後します









当サイトは基本的にリンクフリーですが

当サイトをご紹介いただく為でない場合は
画像、文章、その他一切の無断転用を禁止させていただきます

ブログ等で当サイトを宣伝していただくのは大歓迎です(^^)