15年以上の修理実績と技術で
|
2023.5.26
グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2023.3.28グッチ(GUCCI)のソール貼替え修理です他店で貼っているゴムソールが減ってきたタイミングで 貼替えのご依頼です(^^) ![]() 貼り付けているゴムソールを剥がし、接着面を整え 淵から少し内側のラインで新たなゴムを貼っていきます 6ミリ厚のクレープゴムに カカトをタフZで強化しています ![]() ![]() ![]() ![]() 他店様では淵までゴムを貼っていましたが 当店では少し内側仕上げです といいますのも 全体に貼るゴムソールは柔らかいので 履いていくうちに伸びて広がることがよくあります その際に少し内側で仕上げておけば 淵からはみ出さずに住むんですね(^^) 今回の修理金額は クレープが6600円、タフZが3300円で 合計9900円です 状態によって料金は前後します |
2023.2.28
グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2023.1.7
グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2023.1.6グッチ(GUCCI)のスニーカーソール補強です新年一発目です(^^)今年もよろしくお願いします ![]() 新品のソールを薄く削り 淵から少し内側のラインでゴムを貼ります 6ミリ厚のクレープゴムに カカトをタフZで強化して仕上げました ![]() ![]() ![]() ![]() こうしてまた今年もソール補強ができることを 本当に嬉しく思います 本年もご贔屓くださいませ(^^) 今回の修理金額は クレープゴムが6600円円、タフZが3300円で 合計9900円です 状態によって料金は前後します |
2022.7.20グッチ(GUCCI)のスニーカーソール補強です今回はカカトだけでなく(^^) つま先も最初から補強します ![]() ソール接地面を薄く削り 淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきます つま先がミシュランヒール、 真ん中が6ミリ厚のクレープゴム、 カカトがタフZ、の仕様です(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() こうして最初からつま先を補強する例って 今までアリそうでなかったですね〜 これからのトレンドになるのでしょうか・・ 今回の修理金額は ミシュランが2200円、クレープが6600円 タフZが3300円で 合計12100円です 状態によって料金は前後します |
2022.7.4
グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2022.4.2
グッチ(GUCCI)のサンダルタイプの革靴の
|
2022.3.29
グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2022.3.16
グッチ(GUCCI)のスニーカーソール補強です
|
2022.3.9グッチ(GUCCI)のスニーカーソール補強ですカカトが少し減っていますが これぐらいならマッタク問題ありません(^^) ![]() ソール接地面の凹凸をフラットに削り落とし 斜めに偏ってすり減っているカカトは 少し削って均等っぽく均します その上で淵から少し内側のラインで 全体にビブラム342ソールを貼っています ![]() ![]() ![]() ![]() これでソールの傷みを気にせずに履けますね(^^) 気にするのは貼り付けたゴムの減り具合だけ、 これは想像以上に快適です♪ 今回の修理金額は両足で11000円です 状態によって料金は前後します |
2022.1.26グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強修理ですボリューミーなソールのスニーカーですね(^^) アッパーごと塗装しているのが個性的です ![]() ソールは樹脂系ですので減り早く 減ってしまうとどうしても修理が目立ってしまいます ってことで、まだ新しいのうちに補強です(^^) ![]() ![]() 接地面の凹凸をフラットに削り落とし 淵から少し内側のラインで 6ミリ厚クレープゴムを貼ってます ![]() ![]() これで安心して履けますね(^^) カカトが減ったら部分貼替えもできますので 減り過ぎに注意です〜〜 今回の修理金額は両足で8800円です 状態によって料金は前後します |
2022.1.11グッチ(GUCCI)のスニーカーのカカト貼替え修理です以前貼った補強ゴムのカカトが減ってきたので 同じゴムで貼り替えました(^^) ![]() ガチガチに貼り付けたゴムは剥がせないので(^^) 削り落としてしまいます ![]() ![]() ![]() その上で同じ形に成型したタフZを貼り 元通りにしています とても丁寧に履いていただいているので 傷みも剥がれもなくキレイなスニーカーです 作業も滞りなく行えました(^^) 今回の修理金額は両足で3300円です 状態によって料金は前後します |
2021.11.9グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強ですブランドの主張が半端ないです(^^) 新品のうちに底にゴムを貼りますよ〜〜 ![]() ソール接地面の凹凸をフラットに削り(これが案外タイヘン(^^) 淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきます 今回は6ミリ厚のクレープゴムに カカトをタフZで強化して仕上げています ![]() ![]() ![]() ![]() クレープゴムはオーソドックスな模様で主張が控えめですが グリップが良く履き心地は抜群です(^^) タフZは今のところ当店最強のゴムですので 長持ちしますよ♪ 今回の修理金額は両足で11000円です 状態によって料金は前後します |
2021.8.29グッチ(GUCCI)のスニーカーソール修理ですこちらのモデルは久々な気がします(^^) ソールはボリュームがありながら つま先に向かって傾斜がついていますので クッションがよく歩きやすい形状ですね ![]() ![]() ソール接地面の凹凸をフラットに削るのですが こちらのモデルは、その作業がけっこう大変です(^^) その上で、淵から少し内側でラインをとって 全体にゴムを貼っています 今回は6ミリ厚クレープゴム+タフZです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つま先は、反り上がっている部分には貼れませんので 接地面でラインをとっています これでガンガン履いてくださーい(^^) 今回の修理金額は両足で12100円です 状態によって料金は前後します |
2021.7.21グッチ(GUCCI)のスニーカーのヒールカウンタ修理ですこんな風にカカト内側が破れてしまうのって スニーカーあるあるですよね(^^) そのまま履くとドンドン破れますので そんなお困りは専門家にお任せください ![]() ![]() 履き口のステッチを解いて分解して 内部のクッションも一旦剥がしてしまいます その上で 同じ位置で履き口に革を縫い付けて それを内側に巻き込むように接着しています 今回はスポンジクッションが傷んでいませんでしたので そのまま再利用しています そのほうが履き心地の変化が小さくて済みます(^^) ![]() ![]() ![]() 白い革でキレイに直りました 見た目が綺麗になっただけでなく 耐久性がかなり向上しています これで快適に履いていけますね(^^) 今回の修理金額は両足で13200円です 状態によって料金は前後します |
2021.7.19
グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2021.7.14グッチ(GUCCI)のスニーカーのソールの修理です以前に貼った補強ゴムのつま先とカカトが減ってきたので 部分的にメンテナンスします ![]() ![]() つま先は減っている部分をカットして カカトは貼っているカカトゴムを剥がして それぞれ貼り替えます つま先にはミシュランヒールを カカトには、同じタフZを貼っていますよ ![]() ![]() これでつま先は耐久性がかなりアップしましたので 長持ちしますよ(^^) カカトもキレイになりましたね こうやってメンテナンスしていけば 長くキレイに履いていただけます♪ 今回の修理金額はつま先が2200円 カカトが3300円です 状態によって料金は前後します |
2021.7.13
グッチ(GUCCI)のハイカットスニーカーの
|
2021.7.9 グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強と
|
2021.6.26グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強です
|
2021.4.17グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強です
|
2021.3.17ドラえもんコラボのグッチ(GUCCI)のスニーカー
|
2021.2.21グッチ(GUCCI)スニーカーのソール補強ですドラえもんコラボのグッチスニーカーを シャークソールにします!(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ソール接地面の凹凸をフラットに削り落として 淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきます 今回はギザギザのビブラム342ソールに タフZでカカトを強化しています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() このゴムの組み合わせは今のところ最強で ここのところ人気が急上昇しています なにより、カッコいいですね(^^) 今回の修理金額は両足で14300円です 状態によって料金は前後します |
2021.2.19グッチ(GUCCI)スニーカーのソール補強ですカカトが左右色違いの粋なスニーカーですね(^^) ![]() ![]() ![]() ソールの凹凸をフラットに削り落として 淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきます 今回は6ミリクレープゴムを全体に貼っています ![]() ![]() ![]() カカトが少し減っていましたが これぐらいならギリギリそのままゴムが貼れます これ以上減るとスポンジを足す必要があり どうしても付け足した感じになってしまいます 修理はお早めに。(^^) 今回の修理金額は両足で7700円です 状態によって料金は前後します |
2020.12.21グッチ(GUCCI)のスニーカーのカカト貼替えです以前貼った補強ゴムのカカトが減ってきたので 部分的にカットして貼り替えます(^^) ![]() ![]() 減り具合を見ながらラインを引いて 部分的にゴムをカットします 今回はタフZで貼り替えています(^^) ![]() ![]() ![]() こちらのスニーカーはソールのボリュームがすごいので 最大サイズのタフZでギリギリの大きさです 同じスニーカーでサイズ27以上になると おそらく大きさが足りませんね(^^) ※タフZより大きなカカトゴムがありません 今回の修理金額は両足で3300円です 状態によって料金は前後します |
2020.10.11ミッキーマウスコラボのグッチ(GUCCI)
|
2020.10.9グッチ(GUCCI)のハイカットスニーカーのソール補強です
|
2020.7.10グッチ(GUCCI)のスニーカーのカカト貼替え修理です
|
2020.3.7グッチ(GUCCI)のスリッポンの
|
2020.2.26グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2019.10.30グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強修理です時々ご依頼いただくグッチのスニーカーですね カカトが色違いでさりげなくオシャレです(^^) ![]() ![]() ![]() ソールの凹凸を削り落としてフラットにしてから 淵から少し内側のラインで全体にゴムを貼っています 前に6ミリクレープゴム+カカトにミシュランヒールです ![]() ![]() ![]() 白系のスニーカーなのでクレープゴムの白も合うのですが カカトが強化できないのが難点なんですよね〜〜 どなたか白いカカトゴムを作ってください(^^) 今回の修理代金は両足で9900円です 状態によって料金は前後します |
2019.10.16グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2019.9.27グッチ(GUCCI)のスニーカーの
|
2019.8.18グッチ(GUCCI)のスニーカーの新品時ソール補強ですソール補強するなら新品時が最適なのですが まっサラなソールを削るのは、いつもドキドキします(^^) ![]() ![]() ソールの滑り止め模様をフラットに削り落として 淵から少し内側のラインで ソール全体に6ミリのクレープゴムを貼っています ![]() ![]() ![]() 「白い靴に黒いゴム?」と感じる方もいらっしゃいそうですが あんがい履いてしまえば違和感はないですよ しかも黒いゴムは汚れても気にならない! 地面に近い部分は 黒ければ黒いほど向いていると思います(^^) 今回の修理代金は両足で7700円です 状態によって料金は前後します |
2019.6.30グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強修理ですカカトが色違いのおしゃれスニーカーですね〜 イロチがつま先じゃないところがさり気ないですね(^^) ![]() ![]() ソールの凹凸をフラットに削り落として 淵から少し内側のラインで 全体に6ミリクレープゴムを貼って補強しています ![]() ![]() 白いソールに黒いゴムを貼ると目立つのでは? と思う方が多いと思いますが 仕上げてしまえばそんなに違和感は感じないと思います また、黒いゴムは汚れたりなにか踏んづけても目立たないので 底に貼るゴムの色としては、最適だと思います(^^) 今回の修理代金は両足で7700円です 状態によって料金は前後します |
2019.6.21グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強ですインナーや中敷きが花柄のおしゃれなスニーカーですね (中敷きは外しています) サイドの文字はなぜ「GUCCY」なんでしょうか・・ ![]() ![]() ソールを凹凸をフラットに削り落として 淵から少し内側のラインで 前に6ミリクレープゴム+カカトにミシュランヒールを貼っています ![]() ![]() 白い靴には白いゴムのほうがいい! という意見もありますが 白いゴムには丈夫なカカトゴムがないんですよね・・ 白いカカトゴムは需要がないようで、なかなか登場しません 誰か作ってくれませんかね〜〜 今回の修理代金は両足で9900円です 状態によって料金は前後します |
2019.6.12グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強修理です同モデルの白は何度か触ったことがあるのですが 黒は初めてですね〜〜(^^) ![]() ![]() ソールの凹凸をフラットに削る落として 淵から少し内側のラインで 6ミリのクレープゴムを貼っています ![]() ![]() このモデルは凹凸を削るのがけっこう大変で・・・ その作業料が他の靴よりも少し高くなっていますm(_ _)m ホント、タイヘンなんですよ・・ 今回の修理代金は両足で8800円です 状態によって料金は前後します |
2019.3.9グッチ(GUCCI)のスニーカーのソール補強ですこちらのGUCCIのスニーカーも人気がありますね〜 時々ご依頼いただくモデルです(^^) ![]() ![]() ![]() ソールの凹凸がかなり大きいので フラットに削るのがけっこう大変なんです そうやってフラットに削ったソールの 淵から少し内側のラインで6ミリクレープゴムを貼っています ![]() ![]() ![]() あとはカカトの部分貼替えだけで しばらく大丈夫そうですね(^^) 今回の修理代金は両足で8800円です 状態によって料金は前後します |
当サイトは基本的にリンクフリーですが 当サイトをご紹介いただく為でない場合は 画像、文章、その他一切の無断転用を禁止させていただきます ブログ等で当サイトを宣伝していただくのは大歓迎です(^^) |
2023. |