2024.8.6
サンダルのソール補強です
|
2024.6.21
マルニ(Marni)のサンダルのソール補強、2足口です
|
2024.4.23
シャネル(CHANEL)のサンダルのソール補強です
|
2024.2.25
エルメス(HERMES)のサンダルのソール補強です
|
2024.1.15
ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)のサンダルのソール補強です
|
2023.11.28
エルメス(HERMES)のサンダルのストラップ切れ修理です
|
2023.7.16
スイコック(SUICOKE)のサンダルのソール補強です
|
2023.7.4
エルメス(HERMES)のサンダルのソール補強
|
2023.6.11
ゼローズ(ZERROWS)のサンダルのソール補強です
|
2023.5.17
ムーンスター(MOONSTAR)の
|
2023.3.27マルニ(Marni)のサンダルのソール補強ですそのまま履くとあっという間に傷みそうな造りです もしかして室内履きなんでしょうか・・(^^) 底面を薄く削るのですがグラインダを使うと 底縫いの糸を切ってしまいそうでしたので 手作業で削り面を整えます その上で淵が斜めに落ちている淵に沿って 全体にゴムを貼っていきます 6ミリ厚のクレープゴムです これで安心して履けますね(^^) カカトが減ってきた際には 通常はゴムをカットして部分貼替えするのですが こちらはソールの構造上、すり減った箇所を 斜め修理するほうがいいかもしれません 今回の修理金額は 手作業削りが1100円、クレープが7700円で 合計8800円です 状態によって料金は前後します |
2023.3.18エルメス(HERMES)のサンダルのソール補強ですこういう修理をお受けすると冬の終わりを感じますね(^^) 接地面の凹凸を削り落とすと ソールの厚みが半分以下になってしまい 削る熱による素材の傷みが気になりますので 表面を薄く削り、凹凸をそのまま残した状態で 淵から少し内側のラインでゴムを貼っています 4ミリ厚のクレープゴムです こうしてゴムを貼っておけば ソールを消耗品にせずに済みますね(^^) カカトが減ったら部分貼替えできますが カカトを強化するとカカトだけ重くなるので 同じゴムでの部分貼替えがオススメです 今回の修理金額は両足で7700円です 状態によって料金は前後します |
2022.7.9
ドクターマーチン(Dr. Martens)のサンダルの
|
2022.7.5サンダルのソール貼替え修理ですすり減ったソールを より耐久性の高いゴムに貼り替えます(^^) ボンドも劣化していたようで アウトソールはカンタンに剥がせました(^^) 残った古いボンドを削り落として薬品を塗り 淵から少し内側のラインでゴムを貼ります ビブラム342ソールを使いました はい完成です(^^) ソールがギザギザになって 印象もかなり変わりましたね♪ 今回の修理金額は両足で9900円です 状態によって料金は前後します |
2022.5.21エルメス(HERMES)のサンダルのソール補強ですフラットな革ソールのサンダルに シャークソールを貼ります(^^) 接地面を薄く削り 淵から少し内側のラインでゴムを貼ります 今回はビブラム342ソールを 全体に貼っています これでちょいワルになりましたね(^^) 革ソールはクッション性がないので 履き心地も良くなっていますよ♪ 今回の修理金額は両足で9900円です 状態によって料金は前後します |
2022.4.29サンダルの中貼りの貼替えです傷んだ中貼りは貼り替えてしまえば 気分も一新です(^^) 今回はホワイトベージュで貼り替えました いかがでしょうか(^^) 今回の修理金額は両足で1650円です 状態によって料金は前後します |
2022.4.29
グッチ(GUCCI)とミュウミュウ(MIUMIU)の
|
2022.4.12 サンダルの中貼りの貼替えです 経年で傷んだ中貼りは サクッと貼り替えましょう(^^) こうして新しくすれば 見た目もスッキリしますね また劣化しても貼替えOKです その度に色を変えても面白いですね(^^) 今回の修理金額はそれぞれ両足で1650円です 状態によって料金は前後します |
2022.4.2
グッチ(GUCCI)のサンダルタイプの革靴の
|
2021.11.6エルメス(HERMES)のサンダルの底の補強ですサンダルもソールにゴムを貼ると長持ちしますよ(^^) 白黒のサンダルはフラットなソールですので 全体に4ミリ厚のクレープゴムを貼っています 接地面の凹凸はそのまま残していますので ソールに与えるダメージも限定的です(^^) 黒いサンダルはヒールが独立していますので 革靴のように前面にハーフソールを貼りました これで2足とも補強完了です(^^) 今回の修理金額は全体が7700円 ハーフソールが3300円です 状態によって料金は前後します |
2021.8.29サンダルのバックバンドゴムの交換ですこちらのゴムは消耗品ですので 伸びたり切れたりしたら、交換しましょう(^^) 両側のステッチを解いて切れたゴムを外し 同じようなゴムを縫い付けて仕上げています このゴムは「革巻きゴム」と呼ばれていて 通常のゴムよりも修理費が高くなっています(^^) 新たなゴムを取り付ける際には 表側の元のミシン穴を拾って縫い付けます ですが、裏側のミシン穴はどうしてもズレてしまいますので あらかじめご了承くださいませ(^^) 今回の修理金額は1箇所で3300円です 状態によって料金は前後します |
2021.8.10 厚底サンダルのストラップ切れの修理です 縫い付けたミシン穴が切り取り線になって 革が裂けてしまっています ストラップを縫い付けている糸をほどいて一旦外し 裂け目を補強していきます 補強のナイロンを巻いて 裂け目をまたぐように×××××と縫い付けて オモテウラ両側に似た質感の革を貼って 周りを縫い付けます そのままだと革が綺麗すぎて浮いて見えますので 少しクリームで汚して馴染ませています 革の継ぎ目をバックルで隠すようにしましたので 自然に仕上がっていますね(^^) 今回の修理金額は1箇所で3300円です 状態によって料金は前後します |
2021.7.31 ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のサンダルの ソールを新しいうちに保護します ラダー型のソールをギザギザのシャークソールに 加工するようなイメージですね(^^) 今回はご希望でソールの淵までゴムを貼っています 接地面の凹凸をフラットに削り落としてから 淵に沿ってビブラム342ソールを貼り付けました こうやって淵に沿ってゴムを貼ると ソールにボリュームを出すことができるんですね(^^) ソールのエッジが鋭くなって シャープな印象になりましたね(^^) スポンジ系のソールの接地面がゴムになり 滑り止め効果も抜群ですよ 今回の修理金額は両足で11000円です 状態によって料金は前後します |
当サイトは基本的にリンクフリーですが当サイトをご紹介いただく為でない場合は画像、文章、その他一切の無断転用を禁止させていただきます ブログ等で当サイトを宣伝していただくのは大歓迎です(^^) |
2024. |