〜カカト内側破れ、外側貼替え、メッシュ穴、ベロ作り直しなど〜
カカト内側の破れは当店の定番修理で 「本革」で施工する、足当たりのいい高級仕上げです ※メーカー修理の”合成皮革”とは違い、長もちしますよ(^^) |
2023.3.3
ニューバランス(New Balance)1300
|
2023.2.26
ニューバランス(New Balance)576
|
2023.2.19ニューバランス(New Balance)996
|
2023.1.30
ニューバランス(New Balance)1400
|
2023.1.24ニューバランス(New Balance)のカカト破れ修理ですガッツリ破れていますので(^^)キレイにしましょう ![]() 履き口を分解してちぎれたスポンジを取り出します 新たなスポンジを詰め直してから 内側全体を革でカバーしました ![]() ![]() ![]() はい完成です(^^) これで復活ですね 今回の修理金額は両足で9900円です 状態によって料金は前後します |
2023.1.16
ニューバランス(New Balance)576
|
2023.1.10
ニューバランス(New Balance)576
|
2022.12.28
ニューバランス(New Balance)1400
|
2022.12.14
ニューバランス(New Balance)996
|
2022.11.15
ニューバランス(New Balance)1400
|
2022.10.31
ニューバランス(New Balance)1300の
|
2022.10.28
ニューバランス(New Balance)995
|
2022.10.24
ニューバランス(New Balance)1400
|
2022.10.19
ニューバランス(New Balance)1400の
|
2022.10.14
ニューバランス(New Balance)576の
|
2022.10.12
ニューバランス(New Balance)670の
|
2022.10.12
ニューバランス(New Balance)996
|
2022.9.27
ニューバランス(New Balance)576の
|
2022.9.16
ニューバランス(New Balance)998の
|
2022.9.9
ニューバランス(New Balance)1300の
|
2022.9.9
ニューバランス(New Balance)1300
|
2022.9.4
ニューバランス(New Balance)990
|
2022.9.2
ニューバランス(New Balance)990の
|
2022.8.30ニューバランス(New Balance)のホツレ修理ですステッチがホツレていますので ミシンで縫い付けます ![]() ホツレた糸を根本でカットして 元のミシン穴に針を落としながら縫っていきます ![]() 八方ミシンという専用のミシンで しっかり縫い付けます(^^) ![]() ![]() はい完成です 糸の色は全く同じ色ではありませんが 気づく人もいないと思いますよ(^^) 今回の修理金額は1ヶ所で1100円です 状態によって料金は前後します |
2022.8.10
ニューバランス(New Balance)1300
|
2022.8.8
ニューバランス(New Balance)576の
|
2022.7.24
ニューバランス(New Balance)996
|
当サイトは基本的にリンクフリーですが 当サイトをご紹介いただく為でない場合は 画像、文章、その他一切の無断転用を禁止させていただきます ブログ等で当サイトを宣伝していただくのは大歓迎です(^^) |