2022.12.31 バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S) の底を新品のうちに補強します 本年最後の大晦日ソール補強です(^^) ![]() 6箇所に分かれたソール接地面を 少し削って接着面を作り 薬品処理をしてからそれぞれに カットしたゴムをボンド接着していきます 前3ヶ所には6ミリ厚のクレープゴムを カカト3ヶ所にはミシュランを貼っています ![]() ![]() ![]() ![]() こうして最初にゴムを貼っておけば この先ソール自体を傷めずに履いていけます 貼替えも減った箇所のみで コスパもいいですよ〜(^^) 今回の修理金額は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2022.12.27
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)の
|
2022.12.21
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)の
|
2022.11.27
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)
|
2022.11.14
バレンシアガ トリプルS×アディダス
|
2022.11.7
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)の
|
2022.11.6バレンシアガ(BALENCIAGA)のソール補強ですソールを合わせると文字になるデザインですね(^^) ![]() ![]() 接地面を薄く削り、淵から少し内側のラインで 全体にゴムを貼ります ビブラム342ソール、通称シャークソールです ![]() ![]() ![]() ![]() ソールが削れるとデザインが損なわれるような こういったモデルこそ、ソール補強ですね(^^) 今回の修理金額は両足で8800円です 状態によって料金は前後します |
2022.10.10
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)
|
2022.10.2バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)
|
2022.9.30
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)
|
2022.9.27
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)の
|
2022.9.10バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)のソール補強です他店でカカト修理をされていますが 今回はソール全体を補強します(^^) ![]() ![]() カカトに貼っているゴムはしっかり付いていますので このまま土台に使うことにします それぞれの接地面をある程度平らに削り ゴムを貼っていきます 前3枚は6ミリ厚のクレープゴムを カカト3枚はミシュランヒールを貼りました ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はベージュ系のゴムをご希望でしたので アメ色のクレープとベージュのミシュランですね(^^) 前後で色の違いは出てしまいますが これはこれで柔らかい雰囲気に仕上がります♪ 今回の修理金額は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2022.8.31
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)
|
2022.8.16
バレンシアガ トリプルS(TRIPLE S)
|
2022.8.14
カカトの減りすぎたバレンシアガ トリプルS
|
2022.8.6トリプルS(TRIPLE S)のソール補強修理です滋賀県からわざわざバイクでお越しいただきました(^^) 遠いところ、猛暑の中、本当にありがとうございます ![]() 6箇所に分かれた接地面を それぞれある程度フラットに削り落とし 外側の淵から少し内側のラインで ゴムを貼っていきます 前3ヶ所には6ミリ厚のクレープゴムを カカト3ヶ所にはミシュランヒールを使っています ![]() ![]() ![]() ![]() はい完成です(^^) あとは履いていく中で減った箇所のみを貼り替えれば コスパもいいですね♪ カカトの三角部分が最初に減ると思いますので 時々、減り具合をチェックしてくださいませ 今回の修理金額は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2022.7.20トリプルS(TRIPLE S)のソール補強です新品のうちにゴムを貼ってすり減りを予防します(^^) ![]() 6箇所に分かれたソール接地面を それぞれある程度フラットに削り落とし 前3枚は6ミリ厚のクレープゴムを カカト3枚はミシュランヒールを貼っています ![]() ![]() ![]() ![]() 新品のソールを削ってゴムを貼ることは やはり賛否両論あると思います(^^) それでも、高額スニーカーを消耗品にしたくないなら ソール補強は選択肢の一つだと思います メリット、デメリットを天秤にかけてご判断ください♪ ご依頼待ってますよ〜〜〜 今回の修理金額は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2022.7.4 バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S) のソールの修理です カカトがガッツリ減ってますね〜〜 たぶん、今までで一番減ってます(^^) ちょっとイビツになりますが ゴムを貼って履けるようにします♪ ![]() ![]() 接地面をそれぞれ削りますが カカト三角と外側の部分は なんとかゴムが貼れるようにうまく削ります(^^) 貼り付けるゴムはいつもどおりで 前3枚が6ミリ厚のクレープゴムを カカト3枚にミシュランヒールを 貼っています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これでまだまだ履けそうですね(^^) これ以上減らしてしまうと さすがに修理が難しくなりますので 早めの貼替えをお願いします〜 今回の修理金額は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2022.6.19
バレンシアガ トリプルS×アディダス
|
2022.6.13
バレンシアガ トリプルS×アディダス
|
2022.6.7
バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.6.6
バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.4.30
バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.4.23
バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.4.17 バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S) のソール補強です 今回はソール下部がパープルのクリア素材ですね どんどん新しいカラーリングが出ます(^^) ![]() 接地面6ヶ所をある程度フラットに削り 外側の縁から少し内側でラインを取って それぞれにゴムを貼ります (カカト三角は淵に沿って貼ります 前3ヶ所には6ミリ厚のクレープゴムを カカト3ヶ所にはミシュランヒールを使いました ![]() ![]() ![]() ![]() これで安心して履けますね(^^) すり減った際は「減った箇所」だけ貼り替えれば コスパもバツグンです♪ 今回の修理金額は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2022.4.3バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.3.30バレンシアガ(BALENCIAGA)トラックの
|
2022.3.27 バレンシアガ×ビブラム ファイブフィンガーズ のヒールの修理です 画像ではわかりにくいですが 元は前衛的な建築物のようなヒールが付いており それが根元からボッキリ折れてしまっています ![]() 元はこんな感じ↓ ![]() 修理屋的には「そりゃ折れるよね」って感じです(^^) デザインのために耐久性が犠牲になってるんですね このままでは履けないのですが ヒールの再現は流石にムリです・・ ってことで、どうにか履けるようにします ![]() ![]() ![]() ![]() 折れた部分をすべて削り落としてフラットにし 楕円形に削ったカカトゴムを貼っています これでとりあえずは履けますね(^^) ヒール面積が小さくレディスのような感じなので 少し安定感には不安がありますが・・ 思ったよりしっかり貼り付けられましたので そう簡単には剥がれないと思います♪ 今回の修理金額は両足で5500円です 状態によって料金は前後します |
2022.3.14.バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.3.5バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.2.15バレンシアガ(BALENCIAGA)の
|
2022.2.4バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.2.1バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.4.4バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.3.25バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.3.7バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.2.19バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2022.2.18バレンシアガ(BALENCIAGA)トリプルSの
|
2022.1.31グッチ×バレンシアガ (GUCCI×BALENCIAGA)
|
2022.1.10バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.12.24バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.12.14バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.12.6バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.11.14バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.11.5バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.10.4バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.9.29バレンシアガ(BALENCIAGA)トリプルSの
|
2021.9.12 バレンシアガ(BALENCIAGA)トリプルSの
|
2021.9.5
バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.7.26バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.7.17 バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S) のソールにゴムを貼ってすり減りを予防します ボリュームスニーカーの代表のような靴ですね そのまま履くと樹脂製のソールはすぐ減ってしまうので 接地面にゴムを貼って予防します 実はこんなセパレートタイプのソールでも 補強は可能なんです! ![]() ![]() ![]() カカトが少し減っていましたが これぐらいなら問題なくゴムを貼ることができます 6箇所に分かれた接地面をそれぞれ削り 外側の淵から少し内側のラインでゴムを貼っていきます 前3箇所には6ミリ厚のクレープゴムを貼り カカト3箇所にはミシュランヒールを貼っています ![]() ![]() ![]() これで安心して履くことができますね(^^) こんな風にかなり特殊なソールでもゴムが貼れますので 疑問があればまずは専門家にご相談くださいませ 今回の修理金額は両足で19800円です 状態によって料金は前後します |
2021.5.12バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
2021.4.13バレンシアガ トリプルS(BALENCIAGA TRIPLE S)
|
当サイトは基本的にリンクフリーですが 当サイトをご紹介いただく為でない場合は 画像、文章、その他一切の無断転用を禁止させていただきます ブログ等で当サイトを宣伝していただくのは大歓迎です(^^) |
|