「スニーカーは直せない」なんて
|
破れ、ホツレ、剥がれなどのお困りごとなら 「なかじま」にお任せください スニーカー修理累計6000足以上! の修理実績と 15年以上の経験、プロとしての知識で スニーカーのお困りごとを解決します お気に入りスニーカーのトラブルなら まずはご相談くださいませ レスポンス良く、丁寧にご説明いたします とりあえず聞きたいことがある!」という方は↓ メール→ ![]() ![]() ●ソール補強の修理例はここからGO→→→ |
2022.5.18
リーボック(Reebok)のスニーカーサンダルの
|
2022.5.9
フィリップモデル(PHILIPPE MODEL)の
|
2022.3.20
アトランティックスターズ(Atlantic STARS)
|
2022.2.25ナイキ(NIKE)エアフォース1の甲の修理です修理というよりもカスタムですね(^^) 大事な方の形見のバラしたルイ・ヴィトンを 甲部分に移植します ![]() 甲の周りのステッチをすべて解いて 少し大きめにカットしたヴィトンを貼り、淵を入れ込みます その上で、元通り縫い直せば完成ですね(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 仕上げてしまえばここまで自然になります(^^) サイドのスウォッシュはご自身で貼り付けされたようで 手に負えなかった甲をご依頼いただきました♪ 今回の修理金額は両足で9900円です 状態によって料金は前後します |
ナイキ×サカイ(NIKE×sacai)のコラボスニーカーの
|
リーボック(Reebok)のポンプフリューリーの
|
ナイキ エアジョーダン1のカカトの修理です今回は「材料持ち込み」での修理です ジョーダンのカカトによく似たデザインの修理材料ですね 実はECサイトなどでも販売されており 「スニーカー ソール保護」などで検索するとすぐ出てきますよ ![]() 材料は思ったよりも面積が小さく 狙ったラインでは修理ができませんでした 材料を最大限に使えるラインでカカトを削り込み ゴムを埋め込むようにして仕上げています ![]() ![]() ![]() ![]() さすがに自然に仕上がっていますね(^^) 側面は少し白すぎる気もしますが 履いていくうちに馴染んでくるはずです ゴム自体の耐久性はそこまで高くなさそうなので ある程度の頻度で貼替えが必要な気がします 今回の修理金額は両足で3300円です 状態によって料金は前後します |
硬化したスニーカーのアウトソールを新しく貼り替えます画像でも解るぐらいカチカチに硬化してしまっています 実はスニーカーは履かないほうがダメになります 素材やボンドが劣化してしまうんですね ![]() ![]() ![]() その上のスポンジミッドソールやその接着は無事でしたので アウトソールのみの貼替えで済みそうです 古いソールをキレイに削り落として 同じ形で波型模様のゴムを貼っていきます ![]() ![]() ![]() 色味は少し変わっても自然に仕上がっていますね(^^) 元々は1枚もののゴムソールでしたが 同じようにするとその後のメンテナンスが大変なので カカトに継ぎ目を作って 2パーツをつなぎ合わせる形にしました ![]() こうしておけばすり減った際のメンテナンスもカンタンで サクッと貼り替えることが可能です あとはガンガン履いてください(^^) 今回の修理金額は両足で11000円です 状態によって料金は前後します |
スニーカーのソール剥がれの修理ですこんな風に側面が剥がれてしまうのってあるあるです。 ですがボンドで接着しただけでは、またすぐ剥がれてしまいます なので、接着したあとに専用のミシンで縫い付けて 物理的に剥がれないようにします(^^) ![]() 剥がれ部分に特殊な薬品を塗ってから 強力なボンドで接着をし 側面の黒と白の境目あたりを 黒い糸を使い専用ミシンで縫い付けていきます ![]() ![]() ![]() ![]() 黒い部分に黒い糸でステッチしていますので うまく隠れて自然に仕上がっていますね(^^) これで今後淵から剥がれることはなくなりましたので 気持ちよく履いていただけると思います 今回の修理金額は両足で4400円です 状態によって料金は前後します |
ラルフローレン(RALPH LAUREN)のスニーカーの
|
アトランティックスターズ(Atlantic STARS)
|
レザースニーカーのマジックテープの貼替え修理です
|
ウォーキングシューズのファスナーの修理です
|
当サイトは基本的にリンクフリーですが 事前にご連絡いただけるとありがたいです また当サイトをご紹介いただく為でない場合は 画像、文章、その他一切の無断転用を禁止させていただきます ブログ等で当サイトを宣伝していただくのは大歓迎です(^^) |
2022. |